全シーズンの公式動画フルを、無料視聴する方法がわかります!
目次
プリズンブレイク シーズン5 の(公式)動画フルを無料視聴しよう!
プリズンブレイク シーズン5 の無料動画はhuluで視聴するのが一番オススメです!
日本語字幕/吹き替えの両方対応しています!
huluのメリット・デメリットまとめ!
huluのメリット
huluのデメリット
- U-NEXTなどと比べると見放題の本数が少ない。
プリズンブレイク シーズン5 動画配信状況
huluとそれ以外の動画配信サービス(VOD)で比較しました。
お試し期間が一番長くて無料なのはhuluとなります。
VOD | 見放題本数 | 配信 | 無料期間 ポイントGET |
Hulu | 7万本 | ◎ | 2週間 |
FODプレミアム | 2万本 | ☓ | 2週間![]() |
U-NEXT | 20万本 配信数No.1! |
☓ | 31日間 600p |
TSUTAYA DISCUS | 49万枚 | ◎ | 30日 |
Paravi | 非公開 | ☓ | 2週間 |
Abema | 非公開 | ☓ | 2週間 |
Amazonプライム | 6千本 | ◎ | 30日 |
dtv | 12万本 | ☓ | 2週間 |
music.jp | 不明 | ☓ | 2週間 1,600p |
TVer | 不明 | ☓ | 最新話1週間 |
Netflix | 不明 | ◎ | なし |
2021年8月現在のデータです。詳細は各公式サイトでご確認ください。
もし過去にFODに加入していた場合は、TSUTAYA DISCUSに登録で無料視聴できます!
「TSUTAYA DISCUS(宅配レンタル)」と「TSUTAYA TV(ネット配信)」の両方利用できるサービス。
ツタヤは30日間無料!旧作・話題作はレンタル借り放題!

TSUTAYA DISCUSの公式サイトへ
huluのデメリット
- U-NEXTなどと比べると見放題の本数が少ない。
プリズンブレイク シーズン5 見どころ
マイケルの兄であるリンカーンをはじめとして、スクレたち懐かしの仲間たちが次々と再登場します。
あの辛く悲しい別れから7年後……マイケルは本当に中東の刑務所の中で生きているのか、
そして、今度こそ本当の自由を手にすることができるのでしょうか?
シーズン5 あらすじ
マイケル(ウェントワース・ミラー)が、亡くなってから7年が経った。
マイケルの兄・リンカーン(ドミニク・パーセル)、サラ(サラ・ウェイン・キャリーズ)らは、マイケルを失った悲しみを胸に抱きながらも、
それぞれ新たなパートナーや生活を得て、普通の暮らしを送ろうと努力していた。
そんなある日のこと、フォックスリバー刑務所を出所したティーバッグ(ロバート・ネッパー)は、
リンカーンたちにある1枚の写真を見せる。その写真は、マイケルの生存の可能性を示す写真だった。
写真から、マイケルが中東の刑務所に服役しているようだと分かった。
既に再婚し、息子とともにシカゴで新たな生活をはじめていたサラは、すぐにはその写真が本物であると信じることができない。
だが、リンカーンはマイケル生存しているというわずかな可能性に賭けることにした。彼は、再びかつての仲間たちとともにマイケル救出のため動き出す。
ここから、彼らは国境を越えた今までにないほど危険度が高く難しい脱獄、そして隠された巨悪とその陰謀に立ち向かっていくことになる。
プリズンブレイク シーズン5 キャスト
マイケル・スコフィールド
ウェントワース・ミラー/日本語吹替 東地宏樹
無実の兄・リンカーンを助けるために、自分も同じ刑務所に入った。
兄思いで、頭がきれる元建築技師。
脱獄のため、刑務所の地図を入れ墨にして身体に彫っている。
リンカーン・バローズ
ドミニク・パーセル/日本語吹替 江川央生
マイケルの兄、息子がいる。短気で考えが浅いところがあり、
ときに軽率な行動から問題を呼び寄せてしまう。
サラ・タンクレディ
サラ・ウェイン・キャリーズ/日本語吹替 本田貴子
刑務所の医師。マイケルとの間に息子が一人いる。
現在は、既に別の男性と再婚して暮らしている。
セオドア・”ティーバッグ”・バッグウェル
ロバート・ネッパー/日本語吹替 若本規夫
白人至上主義で、凶悪な犯罪者。
出所後、リンカーンの前に1枚の写真を持ってあらわれる。
みんなの感想は?
【秋の夜長】
まだまだ残暑厳しいけど💦シーズン通して何度も見てるけど飽きない面白い。1年前に1度見たきりで内容忘れてたシーズン5を朝まで👐🏻
字幕派だけどプリズンブレイクだけは吹き替え派。神! pic.twitter.com/puzSGUwt3t
— ましゃ@気まぐれ垢 (@masya_netpua) September 6, 2019
プリズン・ブレイクのシーズン5のために最初からおさらい。
やっぱりカッコイイし面白い。
プリズン・ブレイクは日本語吹き替えが絶対イイ。#プリズンブレイク #マイケル・スコフィールド#プリズンブレイクシーズン5#東地宏樹#若本規夫 pic.twitter.com/JHCLfUNQSO— 2児の父 (@kaede_himari) August 26, 2017
昨日からプリズンブレイク シーズン5見始めたけど、面白いねー❤️
でもマホーンが出ないみたいで、超絶残念😢😢#プリズン・ブレイク #プリズンブレイク pic.twitter.com/MrRREluE0i— まんまるピッピ (@movie_nanan) May 22, 2017
プリズン・ブレイク シーズン5の感想
シーズン4から時間もかなり経っているし、あまりにきれいに終わったので、悲しいラストではあったんですけど、
プリズンブレイクは自分の中では既に完結した作品という気持ちでいました。
なので、シーズン5の話を聞いた時は「今更!?」って思ったんです。でも、まあ始まったらやっぱり見ますよね、ファンとしては(笑)
既に一度終わった作品と思っていたので、自分でも意外でしたが、これがものすごく楽しめて、今までのシーズンと同じように夢中で見られました。
顔認証のところとか「甘すぎない!?」という部分もいくつかありましたし、
全体的に今までより話数が短いのもあってちょっと話の進み方が駆け足気味だったようには思ったんですが、
それでもやっぱりお馴染みのキャラと再会する場面を見てたら、なんかこっちまで久しぶりに会う友達と会ったみたいな懐かしさや嬉しさを感じました。
今までのシーズン1~4同様、最後まで、ドキドキさせられっぱなしで、一話見終わる度に心臓が疲れるような感覚に……
寿命縮まったかも知れません(笑)敵の『ポセイドン』の正体にもびっくりすると思います。
最初はまさかあんなところと繋がりがあるとは、思いもしませんでしたから。
最初から最後まで、先が読めなくていい意味で裏切られっぱなしで楽しませてもらいました。
このシーズン5を見たら、フォックスリバーの刑務所が懐かしくなっちゃって、またシーズン1からも見直そうかなという気持ちにさせられました。